トップ > 学会発表等
電気化学会第92回大会 (東京農工大学)
『リチウム空気電池SWCNT電極におけるMnO2触媒担持量効果の解明』
(群馬大・院理工)○小田亮志, 畠山義清, 白石壮志
『シームレス活性炭電極を用いた電気二重層キャパシタのセル内ガス圧力変化挙動』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○白石壮志1, 内海貴仁1, 畠山義清1, 塚田豪彦2
高分子学会関東支部第10回北関東地区講演会 (桐生市民文化会館)
『Liイオ電池用正極導電補助剤カーボンの電気化学インピーダンス法を用いた評価』
(群馬大・院理工)○岡田芽具, 今井かおり, 樋口一明, 畠山義清, 白石壮志
令和6年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会 (量研高崎)
『結晶性の異なる α-MnO2触媒がリチウム空気電池のサイクル特性に与える影響』
(群馬大・院理工)○山本清意, 畠山義清, 白石壮志
第51回炭素材料科学会年会 (九州大学筑紫キャンパス)
『リチウム空気電池における単層カーボンナノチューブ空気極の性能向上に向けたMnO2担持条件の最適化』
(群馬大・院理工)○小田亮志, 畠山義清, 白石壮志
『シームレス活性炭電極を用いた電気二重層キャパシタの電解液依存性』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○近藤奨平1, 畠山義清1, 白石壮志1, 塚田豪彦2
『比較的希薄な活性炭スラリーを用いるフローキャパシタの電気化学・流動特性の評価』
(明大・理工1, 群馬大・院理工2)○石飛宏和1, 牧野直輝2, 白石壮志2, 中川紳好2
第65回電池討論会 (国立京都国際会館)
『フッ素樹脂とリチウム金属の反応性』
(群馬大・院理工1, ダイキン工業2)〇白石壮志1, 原実優, 津田早登2, 青山高久2, 山崎穣輝2, 助川勝通2
CNB-Next 2024 (フェニックス・シーガイア・リゾート, 宮崎)
『Electrochemical Capacitance of Heat-treated Fullerene Material』
(Gunma Univ.)〇Yue Liu, Yoshikiyo Hatakeyama, and Soshi Shiraishi
『Effect of α-MnO2 Crystallinity on Catalytic Activity for Lithium-Air Batteries』
(Gunma Univ.)〇Seii Yamamoto, Yoshikiyo Hatakeyama and, Soshi Shiraishi
Asian Confarence on Electrochemical Power Sources 12(大阪国際会議場)
『Direct Al Junction to Seamless Activated Carbon Electrode for Electric Double-layer Capacitor』
(1 Gunma Univ., 2AION Co. Ltd., Japan) 〇Soshi Shiraishi1, Mao Namba1, Yoshikiyo.Hatakeyama1, Hidehiko.Tsukada2
電気化学会第91回大会(名古屋大学)
『シームレス活性炭電極を用いた水系電気二重層キャパシタ特性』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○近藤奨平1, 畠山義清1, 白石壮志1, 塚田豪彦2
『植物性シリカ由来の炭素材料「イチゴボタニカルカーボン」の電気二重層キャパシタ用電極特性』
(群馬大・院理工1,いちごSi2)○白石壮志1, 徳光宏介1, 畠山義清1, 原剛士2, 中西穣2
『充放電状態における EDLC正負極の厚み変化分析』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○畠山義清1, 関 龍一1, 白石壮志1, 塚田豪彦2
『シームレス活性炭電極を用いた容量性脱イオン処理技術の検討』』
(大同メタル工業1, 群馬大・院理工2,アイオン3)○今岡奏司1, 白石壮志2, 畠山義清2, 近藤奨平2, 尾崎幸樹1, 伊藤幸弘1, 塚田豪彦3, 鹿野達也3
令和5年度日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会(群馬大学桐生キャンパス)
『炭素化ポリアニリンとシームレス活性炭電極との複合化とキャパシタへの応用』
(群馬大・院理工1, アイオン2)〇近藤 奨平1, 畠山 義清1, 白石 壮志1, 塚田 豪彦2
『電気二重層キャパシタ用シームレス活性炭電極に対するAl集電体の溶射接合効果』
(群馬大院・理工1, アイオン2)〇難波 真温1 , 畠山 義清1 , 白石 壮志1 , 塚田 豪彦2
『シームレス活性炭電極を用いた有機系電気二重層キャパシタの高電圧充電に伴うガス発生のオペランド分析』
(群馬大・院理工1, アイオン2)〇内海 貴仁1, 畠山 義清1, 白石 壮志1, 塚田 豪彦2
『リチウム空気電池の特性に炭素空気極のマクロ孔径が及ぼす影響』
(群馬大・院理工1, アイオン2)〇別府 海斗1, 畠山 義清1, 白石 壮志1, 塚田 豪彦2
第50回炭素材料学会年会(仙台市東京エレクトロンホール宮城)
『植物性シリカ由来の炭素材料のキャラクタリゼーションとキャパシタ電極材への応用』
(群馬大・院理工1, いちごSi2)〇白石壮志1, 徳光宏介1, 畠山義清1, 原 剛士2, 中西 穣2
『単層カーボンナノチューブを用いたリチウム空気電池正極の触媒構造変化追跡』
(群馬大・院理工)〇内藤 遥, 畠山義清, 白石壮志
キャパシタ国際会議ICAC2023(鎌倉プリンスホテル)
『Effect of Glyme-based Electrolyte on Graphite-oxide Lithium Capacitor』
((Gunma Univ.) ○R. Seki, Y. Hatakeyama, and S.Shiraishi
『Electrochemical Capacitance of Heat-treated Fullerene Material』
(Gunma Univ.) ○Y. Liu, Y. Hatakeyama, and S.Shiraishi
XAFS夏の学校2023(高エネルギー加速器研究機構)
『オペランドXAFS測定を用いたリチウム空気電池正極触媒の構造変化追跡』
(群馬大・院理工)○内藤遥,畠山義清,白石壮志
『賦活カーボンエアロゲルを正極とするリチウム空気電池の放電特性解析』
(群馬大・院理工)○星野陸・畠山義清・白石壮志
『リチウム空気電池正極における触媒担持と発生ガス分析』
(群馬大・院理工)○小田亮志・畠山義清・白石壮志
2023電気化学秋季大会(九州大学伊都キャンパス)
『シームレス活性炭電極を用いた電気二重層キャパシタの特性に関する集電体接合界面の影響』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○白石壮志1, 難波真温1, 畠山義清1, 塚田豪彦2
『オペランド X線吸収分光測定によるリチウム空気電池正極触媒の構造変化追跡』
(群馬大・院理工)○畠山義清, 内藤 遥, 白石壮志
第60回炭素材料夏季セミナー(長崎市伊王島 MINATO HOTEL)
『シームレス活性炭/Al溶射集電体接合複合電極を用いた電気二重層キャパシタの高電圧充電耐性』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○難波真温1, 白石壮志1, 畠山義清1, 塚田豪彦2
『炭素化ポリアニリン/シームレス活性炭複合電極のキャパシタ特性』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○近藤奨平1, 白石壮志1, 畠山義清1, 塚田豪彦2
『シームレス活性炭電極を用いた有機系電気二重層キャパシタのガス発生に関するオペランド分析』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○内海貴仁1, 白石壮志1, 畠山義清1, 塚田豪彦2
『炭素電極のマクロ孔径がリチウム空気電池の空気極特性に及ぼす影響』
群馬大・院理工1, アイオン2)○別府海斗1, 白石壮志1, 畠山義清1, 塚田豪彦2
『SWCNTを正極としたリチウム空気電池における触媒担持と発生ガス分析』
群馬大・院理工)○小田亮志, 白石壮志1, 畠山義清
電気化学会第90回大会(東北工業大学/オンライン)
『酸化黒鉛リチウムキャパシタにおけるグライム系電解液の効果』
( 群馬大・院理工)○白石壮志, 関 龍一, 畠山義清
『シームレス活性炭電極を用いた脱塩キャパシタの容量特性に対する電解液中の不純物の影響』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○白石壮志1, 長田 存1, 畠山義清1, 塚田豪彦2
2022年度量子ビームサイエンスフェスタ(第40回PFシンポジウム)(つくば国際会議場)
『オペランドXAFS測定による リチウム空気電池正極触媒の構造変化追跡』
(群馬大・院理工)○内藤 遥, 畠山義清, 白石壮志
『単層カーボンナノチューブ空気極を用いたリチウム空気電池の放充電特性評価とオペランド構造解析』
(群馬大・院理工)○坂口伊織, 畠山義清, 白石壮志
第49回炭素材料学会年会(姫路市市民会館)
『電気二重層キャパシタにおける電気二重層形成過程の分析』
(群馬大・院理工1, アイオン2)〇畠山義清1, 中島理貴1, 塚田豪彦2, 白石壮志1
令和4年度日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会(オンライン)
『グライム系電解液を用いたGO/Li キャパシタの高性能化』
( 群馬大・院理工)〇関 龍一,白石壮志,畠山義清
『シームレス活性炭電極を用いた脱塩キャパシタにおける不純物の影響』
(1: 群馬大・院理工・2: アイオン)〇長田 存1,白石壮志1,畠山義清1,塚田豪彦2
2022年電気化学会秋季大会(神奈川大みなとみらいキャンパス/オンライン)
『シームレス活性炭を用いた EDLCにおける電気二重層形成過程の分析』
(群馬大・院理工1, アイオン2)〇畠山義清1, 中島理貴1, 塚田豪彦2, 白石壮志1,
『活性炭素繊維織布電極における電気二重層容量の電解液溶媒依存性(II)』
(群馬大・院理工)〇白石壮志, 畠山義清, 渡辺 裕
第59回炭素材料夏季セミナー(キャンパスプラザ京都)
『新規電解液を用いた酸化黒鉛リチウムキャパシタの高性能化』
(群馬大・院理工)○関 龍一・白石 壮志・畠山 義清
『賦活カーボンエアロゲルを正極とするリチウム空気電池の放電特性』
(群馬大・院理工)○星野 陸・畠山義清・白石壮志
『リチウム空気電池正極への触媒担持と機能評価』
(群馬大・院理工)○内藤 遥・畠山義清・白石壮志
電気化学会第89回大会(オンライン)
『EDLC用シームレス活性炭電極の長期耐久試験における窒素ドープの効果』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○中島理貴1, 畠山義清1, 白石壮志1, 塚田豪彦2
『DMC系電解液とシームレス活性炭電極を組み合わせた電気二重層キャパシタの長期高電圧充電耐性と発生ガス分析』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○浜田圭1, 畠山義清1, 白石壮志1, 塚田豪彦2
令和3年度日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会(オンライン)
『炭素被覆によるLi金属負極の表面修飾とLi電析形態制御』
(群馬大・院理工)○千葉秋日花・畠山義清・白石壮志
『窒素ドープシームレス活性炭電極を用いた電気二重層キャパシタの長期耐久性評価』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○中島理貴1・畠山義清1・白石壮志1・塚田豪彦2
第48回炭素材料学会年会(オンライン)
『窒素ドープシームレス活性炭電極を用いたEDLCの長期フロート充電耐性』
(群馬大・院理工1、アイオン2)○白石壮志1・中島理貴1・畠山義清1・塚田豪彦2
『レドックスフロー電池用途のシームレスカーボン材料の熱処理温度と電極活性の関係』
(群馬大・院理工1、アイオン2)○石飛宏和1・白石壮志1・塚田豪彦2・冨田夏美2・土岐帆乃佳1・井手智紀1・中川紳好1
『2次元型ピクセルアレイ検出器を用いた小角X線散乱測定による炭素材料の細孔構造解析』
(群馬大・院理工)○坂口伊織・畠山義清・白石壮志
『シームレス活性炭を用いたリチウム空気電池における電解液添加物効果の分析』
(群馬大・院理工1、アイオン2)○杉本俊太郎1・畠山義清1・白石壮志1・塚田豪彦2
『水系電解液を用いた炭素系キャパシタの充電電圧とサイクル特性の相関』
(群馬大・院理工)○青山 玄・畠山義清・白石壮志
2021年電気化学秋季大会(北海道大学/オンライン)
『単層カーボンナノチューブとの複合化による酸化黒鉛リチウムキャパシタの高性能化』
(群馬大・院理工)○島袋 出・白石壮志・畠山義清
『シームレス活性炭電極を用いた熱起動型キャパシタの基礎特性』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○飯塚玲海1・畠山義清1・白石壮志1・塚田豪彦2
『小角X線散乱法によるEDLC電極の細孔閉塞過程追跡』
(群馬大・院理工1、アイオン2)○畠山義清1・中島理貴1・花里 謙1・白石壮志1・塚田豪彦2
第58回炭素材料夏季セミナー (オンライン)
『単層カーボンナノチューブ空気極を用いたリチウム空気電池における金属不純物の影響』
(群馬大・院理工)○坂口伊織・白石壮志・畠山義清
『炭素被覆によるLi金属負極の表面修飾とLi電析形態制御』
(群馬大・院理工)○千葉秋日花・畠山義清・白石壮志
『電気二重層キャパシタ用窒素ドープシームレス活性炭電極の耐久性評価』
(群馬大・院理工1、アイオン2)○中島理貴1・白石壮志1・畠山義清1・塚田豪彦2
『シームレス活性炭電極の脱塩特性における水中不純物の影響』
(群馬大・院理工1、アイオン2)○長田存1・白石壮志1・畠山義清1・塚田豪彦2
『水系電解液用密閉型二極式セルを用いた活性炭のキャパシタ特性評価』
(群馬大・院理工)○青山 玄・畠山義清・白石壮志
電気化学会第88回大会(オンライン)
『ミクロ孔性ガラス状炭素電極の開発と電気二重層キャパシタへの応用』
(群馬大・院理工)○白石壮志・小泉真也・畠山義清
『DMC系電解液とシームレス活性炭電極を組み合わせた電気二重層キャパシタの高電圧充電に伴う発生ガス分析』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○浜田 圭1・畠山 義清1・白石 壮志1・塚田豪彦2
『小角X線散乱によるリチウム空気電池正極のオペランド構造解析』
(群馬大・院理工1、アイオン2)○畠山義清1・須賀亮文1・杉本俊太郎1・白石壮志1・塚田豪彦2
令和2年度日本化学会関東支部 群馬地区研究交流発表会(オンライン)
『シームレス活性炭キャパシタにおける発生ガス分析』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○浜田圭1, 畠山義清1, 白石壮志1, 塚田豪彦2
第47回炭素材料学会年会(オンライン)
『活性化ガラス状炭素電極を用いた電気二重層キャパシタ特性』
(群馬大・院理工)○小泉真也, 畠山義清, 白石壮志
『リチウム空気電池の炭素正極における担持触媒の効果と化学状態の追跡』
(群馬大・院理工)○須賀亮文・畠山義清・白石壮志
『シームレス活性炭電極を用いたEDLCの小角X線散乱による劣化過程追跡』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○花里謙1, 畠山義清1, 白石壮志1, 塚田豪彦2
『シームレス活性炭電極を用いた無機溶融塩電解液系熱起動型キャパシタ』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○飯塚玲海1, 畠山義清1, 白石壮志1, 塚田豪彦2
『シームレス活性炭電極を用いたリチウム空気電池の反応挙動解析』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○杉本俊太郎1, 白石壮志1, 畠山義清1, 塚田豪彦2
2020年 電気化学会第87回大会(名古屋工業大学)
『活性炭素繊維織布電極における電気二重層容量の電解液溶媒依存性』
(群馬大・院理工)○白石壮志・畠山義清・渡辺 裕
『カーボンナノチューブ電極の構造によるリチウム空気電池の容量変化』
(群馬大・院理工)○畠山義清・須賀亮文・白石壮志
令和元年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会(群馬大学桐生キャンパス)
『キャパシタ用シームレス活性炭電極に関する小角 X 線散乱を用いた構造解析』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○花里謙1, 畠山義清1, 白石壮志1, 塚田豪彦2
『黒鉛正極/活性炭負極からなるハイブリッドキャパシタの電解液依存性』
(群馬大・院理工)○筑木雄也, 畠山義清, 白石壮志
第46回炭素材料学会年会(岡山大学)
『階層的な細孔構造を有するシームレス活性炭電極を用いたリチウム空気電池の特性評価』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○掛川 将1・畠山義清1・白石壮志1・塚田豪彦2
『シームレス活性炭電極への有機化学的Nドープ』
(群馬大・院理工1, アイオン2, スペイン・アリカンテ大3)○多賀谷ともみ1・畠山義清1・白石壮志1, 塚田豪彦2, Maria Jose Mostazo-Lopez3・ Emilia Morallon3・Diego Cazorla-Amoros3
『酸化黒鉛リチウムキャパシタにおける黒鉛酸化処理条件のキャパシタ特性に及ぼす影響』
(群馬大・院理工)○島袋 出・畠山義清・白石壮志
『窒素配位子を用いた新規Fe単一原子触媒の開発と触媒特性評価』
(群馬大院・理工)○富澤貴広・畠山義清・白石壮志
『活性炭素繊維の電気二重層容量に対する電解液の溶媒物性の影響』
(群馬大・工1, 群馬大・院理工2)○渡辺 裕1・白石壮志2
『活性化したシームレスカーボン電極によるレドックスフロー電池の内部抵抗の低減』
(群馬大・院理工1, アイオン2)○石飛宏和1・白石壮志1・塚田豪彦2・冨田夏美2・土岐帆乃佳1・中川紳好1
『カーボンナノチューブを正極とするLi空気電池における酸素分圧の影響』
(群馬大・院理工)○畠山義清・須賀亮文・白石壮志